どうしてぼくはこんなところに

冷静と情熱の間で彷徨う人の雑記ブログ

シェアハウスはおすすめの場所・物件より選び方、そしてなによりそこに住んでる人が大事!

f:id:chadyukio:20190328013042j:plain

ぼくは以前、シェアハウスに住んでました。ネットや番組で聞くけれど、実際に住んでいる人に出会ったことはないのか、ぼくがシェアハウスに住んでますよと告げると、結構矢継ぎ早に質問がきます。ほんとに。みんな関心があるんだなぁと思う。

 

 

 

それで、ぼくは結構おすすめしてるけど合う合わないはあると思うからFAQ的に、失敗しない選び方をつらつらと書いておこうと思います。参考になればうれしいです。最初に言っておくと、人、人、人です!

 

 

Q.1 実際どんな感じ?

でました、ざっくりした質問。シェアハウスと言っても、ドミトリーに住んでないかぎり鍵付きの個室はあるし、それぞれ仕事してるし、勤務地も異なるので生活リズムが基本的に違います。なので、場所によるけど、食事もバラバラだし、1人の時間はあるしなんだったら、みんな基本は個室で過ごしてたりします。なので、毎日住人と顔を合わすことは稀です。リビング等共有部分長くいれば毎日会うかもしれないですが。

 

Q.2 場所によるとは?

シェアハウスと一言で言ってもいろんな建物があります。一軒家を10人ぐらいでシェアする形だったり、ビル1つシェア!みたいな100人規模のものまで。また、運営者側が、国際交流とかエンジニア、ゴルフとかいろいろテーマを決めていたりして、そのテーマに関心のある人が集まるシェアハウスだったりと様々。

あと、場の雰囲気ってなんだかんだで、実際にそこに住んでる人たちで決まるのでパーティーピーポーばかりなら毎日飲み会かもしれないし、大人しい人たちなら一切イベントはないかもしれない。

なので、場所によります。行ってみないとわからない。本人が何を求めているかにもよります。

ぼくは酒もそれほど飲まないので、毎晩バーが開かれてますよと言われても、へぇーとしか思わなかったです。

 

Q.3 見学が大事ってこと?

一概にそうとも言えないのが悲しいところ。運営者によっては事前の見学必須なところもあったりしますし、物件のロケーションなど入居前に実際に確認しておくのは(治安面でも)大事なことです。

けど、実際に物件の見学となると、週末の昼間にちらっととか(平日かもしれないですけど)だと思うんですが、だいたい事前に見学者来るんできれいにしておいてくださいね!って運営者から連絡が来るんですね。それに大抵の場合住人とは遭遇しないですし、しても当たり障りないことしか言わないですし。なので、よっぽど汚いorきれいだとか以外参考にならないんですよ。雰囲気どんな感じですかと聞いても同じですね、たぶん。

極論とかでなくて、合うか合わないかはわりと運の要素が強いですね。

シェアハウスって家具付きのところ多いですし、1カ月からとか短期で契約できたりするんで、とりあえずスーツケース1つくらいで入居して試してみてダメなら引っ越しで全然良いと思います。

その引っ越しの手軽さがシェアハウスのメリットだと思うので。

 

Q.4 chadさんがシェアハウス選びで大事にしたことって?

 ぼくこれまで神戸と東京の2か所、合計で3年半ほど住んでました。

最初は、単純に家具付きで安いところ、かつ外国人が多そうなところという選び方をしました。結果的に日本人の方が多かったんですけど、その日本人の人たちも海外経験が豊富でおもしろい人たちが多く、今でも連絡を取り合って神戸や東京で会うほど仲が良いです。

外国人との交流も、そこは最短2週間から滞在できるところだったこともあり、海外からインターンで来てたりとか、短期の仕事だとかで多様な人たちが世界中から代わる代わる集まる環境で、週末はみんなで出かけたり、ちょっとしたホームパーティーをしたりとすごく楽しい時間を過ごせました。

帰国した人の国を訪ねたりしていて、その時出会った海外の人ともまだつながってて、各大陸に少なくとも1人は友達ができてます。

なので、人の入れ替わりがある程度あるところの方が面白かったりするかもしれません。硬直的ならいろいろ大変なこともあるので。

逆に東京では、職場から近い、人間関係が煩わしくないということを最優先にして学生がいないor限りなくゼロに近いということを重視しました。

大学生はなんだかんだで毎日が夏休みみたいなもんなので基本的に元気が有り余ってて何かと色々やりたがるんですね、飲み会とか、イベントとか。

たまになら良いですけど、平日なら次の日仕事あるし、ほぼ毎日ってしんどいじゃないですか。避けたかった。なんの生産性もないですし。

海外の沈没宿と勘違いしてるっぽいんですよね。それはそれで全然いいんですけど、ぼくが求めているものではないなと。

 

Q.5 人間関係のトラブルってぶっちゃけある?

あります。

でもなかなか面と向かってケンカになることって少ないです。まず、我慢します。片方が。で、ある日突然爆発する。

よくあるトラブルはキッチンの洗い物ですかね。例えば、Aさん的には使った食器は2時間以内に洗えばOKという価値観で、Bさんは使ったらすぐ洗うべきという価値観なら、Bさんは洗ってない食器を見るたびにストレスが溜まります。Aさんは静かに嫌われます。

これ代表的なところで、その清潔レベルの価値観のすり合わせは本当に大事です。潔癖じゃなくてもちょっとした汚れを放置できる人とできない人がいます。

これ、どちらも前者が圧倒的に悪いので、自分の家だけれど共有部分だという意識で気を付けて、みんなが使うキッチンやリビング等共有部分は清潔さを保たないといけません。

リビングに私物を置くのも結構嫌われます。

あと、ぼくが一番ムカついたのはシャンプーを勝手に使われることですかね。すっごい地味ですけどね、なんでぼくが毎回買い替えないといけないの?それくらい自分で買えよって思ってくるんですね。

 

Q.6 掃除やごみ捨ては?

これはシェアハウスのハウスルールによります。

共有部分の掃除は業者の人がやってくれるパターンと、住民が当番制でやるパターン。ごみ捨ても同様。友だちや恋人をシェアハウスに呼べるかどうかもシェアハウスによって、ハウスルールによって異なります。

 

Q.7 テ…テラスハウス的なことって?

あります。

シェアハウスって、学生時代以来の見知らぬ人との共同生活なんですよね。社会人で勤め始めるとなんだかんだで、家と職場の往復になりがちで、他の人間関係ってわざわざなにかアクションを起こさないと発生しないじゃですか。

でも、シェアハウスならそれ以外の人間関係ができるし、良くも悪くもちょっと変わった者同士共通点があったりして話も合うんですよ。(そのシェアハウスのカルチャーがフィットしていれば)

ちょっと多めにご飯作っちゃったんだけど食べます?みたいな会話から始まって、週末2人でどこかに出かけるのが多くなって気づけば…みたいなパターンが多いような気がしますね。あくまで主観、たかだか3年半ほどの観察サンプル数ですが。

ちなみに、コミュ障なぼくもシェアハウスで出会った人と2年半くらい付き合ってました。やっぱり同じ空間に長くいるっていうのは恋が生まれやすいのかもしれません。

 

 

Q.8 シェアハウス向いてる人って社交的じゃないと無理?

 全然そんなことないです。ぼく重度ではないにしても基本的に無口で人見知りするコミュ障ですし。

シェアハウスの雰囲気にもよると思うんですが、ぼくがいたところは(ぼくの価値観とも合致するんですが…)めちゃくちゃおしゃべりな人って避けられがちでしたね。単純にしんどいんですよね、たまにならいいけど毎日はちょっと…ってやつ。自分の話しかしない人とか。

あと、やたらなんでも知りたがる人。シェアハウスに住んでてもプライベート空間は大事ですし、プライバシーはあります。人によって話せること話せないことの度合いって異なりますよね。

所詮は他人なので、距離感の取り方は間違わない方が良いです。

で、その場合どうなるかって言うと、みんなにただ避けられるようになるんですね。みんな揉めるのは嫌なので面と向かっては言いません。ただ察するしかないんですね。けど、そういうデリカシーないというか、距離感の取り方が特異な人ってそういう繊細なところわからないのか、孤独を感じて早晩引っ越していきますね。

そしてシェアハウスに穏やかな日々が訪れるというサイクルがありましたね。

気づかいができて穏やかな人なら大丈夫です。おしゃべりかどうかは問題じゃないです。

 

Q.9 シェアハウス入居して良かった?

めちゃくちゃ良かったです。冗談じゃなくて人生変わったと思ってます。普段出会うことはないであろうという人と友達になれましたし、自分が持ってなかった価値観にも出会えました。これは1人暮らしで、アパートと会社の往復じゃ手に入らなかったものだと思います。人間関係の幅が広がりました。

スペイン人に本場のパエリアを教えてもらったり、インドネシア人や香港人と文化の違いについて語ったり、すごく青春してました。おかげで英語を勉強する意欲がでましたし、海外で仕事するということをイメージできて具体性を帯びましたした。後に、外国人の彼女もできました。実際、今ぼくは海外に住んでいます。

これってシェアハウスに行く前は想像もしてなかった人生なんですね。

いや、想像はしてましたけど、ほんとに実現するとは思ってもみなかったことです。

別に、シェアハウスに入居しないとそんなことは起こり得ないかというと全然そんなことはないんですけど、ひとつのきっかけとしてね。毎週末そういう交流会に出かける労力って相当なものじゃないですか。そういうことがね、極端な話、ゆるい人間関係の中で毎日起こってるっていう環境がね、貴重だと思うんです。

 

Q.10 物件の探し方って?

なんでも良いです。ネットからなら【オークハウス】 【ひつじ不動産】が有名どころですかね。おしゃれなお部屋が山ほどあります。そういう1人暮らしではなかなか手が出せないインテリアやデザインの部屋に気軽るに住めるというのもシェアハウスの魅力な気がします。単純に、良いものに触れると自分の感性が磨かれますし、なんでもない日常も高まりますから。

 

で、ひとつポイントを言わせていただくと、家賃が安すぎるはちょっと良くないかもしれません。他のシェアハウスを見たり、知人から聞いた感じでは、設備的な面での不具合もありますが、余りにも家賃が安いとヘンな人が多いようです。それ相応の民度があるようです。人のモノを勝手に使ったりね。

 

<スポンサード>